第234回《1998年1月より》 日本酒と料理を楽しむ会 |
||
今月は、 「久保田」はもちろんご存知でも、「朝日山」をずらりとラインナップ飲んだことのある方は、案外少ないのでは? 「久保田」が1985年に生まれたあと、86年に「越乃かぎろい」、2000年には「越州」が登場しています。 なお、会場の「越州」はもちろん、朝日酒造関連事業の飲食店です。長岡お膝元の『酒楽の里』のほか、 【出品酒】(写真左から) |
||
今月の会場は 新潟のお酒と料理「すいどうばし越州」 |
||
|
![]() 右の鉢は「氷頭なます」。2月と言うのに、桜の花の小枝を添えて、季節感が素晴らしい! |
|
|
![]() 中皿「栃尾油揚ねぎみそ挟み」 |
|
![]() オードブル、左から「骨せんべい」「そばチップ」「天婦羅蕗の薹と舞茸」 |
![]() 「豚バラ粕漬焼き」「酒粕ウインナー」。 |
|
|
||
(2017年2月22日水曜日開催) |
《日本酒と料理を楽しむ会 アーカイブ》
|