第98回《1998年1月より通算192回》 日本酒と料理を楽しむ会 2013年8月28日開催 飲み干した銘酒稀少酒と、「醇」の料理 |
||
今月は、 ブランドは「花巴」。 酵母無添加の山廃仕込みは、新酒の時期は際立って酸味があり、粗さが目立つものの、 さらに面白いのが、 結果、飲み始めたら、止まらない停まらない。締めの時間を過ぎても、帰らない帰らない。 なお、橋本さんは、西村さんの紹介でお招きすることができました。 <酒選テーマ> 蔵元を囲む「花巴」 酒撰:美吉野醸造 杜氏 橋本晃明専務 推薦:西村 志保 出品酒(写真左から) ●山廃純米吟醸「備前雄町」火入22BY ●水もと純米 生原酒24BY ●山廃本醸造ひやおろし生詰原酒24BY ●速醸純米「山田錦」 生原酒24BY ●山廃純米「備前雄町」 生原酒23BY ●山廃純米吟醸「五百万石」 火入23BY ●「はなともえ 弓絃葉」山田錦 純米吟醸 生原酒24BY ●水もと純米 火入15BY ●「酵母無添加 南遷」オーガニック(山廃純米)火入22BY ●「長期熟成古酒」1988年(720ml) 写真にはありませんが、もう1本飲みました。 ●「はなともえ 弓絃葉」純米無濾過生原酒 24BY |
||
今月の会場は 和酒Bar&Dining「醇」 |
||
![]() 枝豆とひじきの「白和え」。さすが醇さん、1品目から旨い。 |
![]() 「ポテサラ」。ひと工夫あって、日本酒のアテに申し分なし。 |
|
![]() 「ホルモンの粕汁」。参った! いいね。 |
![]() 「白身の竜田揚げ」。そっと、茄子の素揚げと季節の野菜を添えて。 |
|
![]() 魚介の「豆乳スープ」。酔ったいい頃合いに出てきて、腸に染みこむ〜! |
![]() 締めの「じゃこチャーハン」。ごちそうさま。 |
|
|
||
(2013年8月28日水曜日開催)![]() 橋本さん、いい仕事しています。作りも販路開拓も、ご自身でコツコツとこれから。応援します! |
《日本酒と料理を楽しむ会 アーカイブ》 第90回以前の記録は右から辿ってください こちら 第91回130126開催の酒撰と料理は こちら 第92回130227開催の酒撰と料理は こちら 第93回130327開催の酒撰と料理は こちら 第94回130424開催の酒撰と料理は こちら 第95回130522開催の酒撰と料理は こちら 第96回130626開催の酒撰と料理は こちら 第97回130724開催の酒撰と料理は こちら |